2010.03.30 Tuesday
きものさらさ4月催事 販売商品のご案内 その9
きものさらさ 4月の催事情報
日時 4月3(土)/ 13:00〜19:00 4(日)/ 11:00〜19:00 5(月)/ 11:00〜19:00
場所 きものさらさ東京サロン
(MAPはこちらに)
http://kimono-sarasa.com/event
本日ご紹介させていただくのは
単衣のお着物です。
単衣というと
「6月9月だけ・・」というイメージですが
最近では5月〜、10月中旬頃に
単衣をお召の方も増えていらっしゃいました。
フォーマルシーンは例外としても
普段の装いでは
気温にあわせた着こなしというのが
自然な楽しみ方ですよね!
また、アンティークの単衣のなかには
上品な透け感のあるジョーゼットをはじめ
単衣の時期〜盛夏通してお召いただける素材のものも。
実は単衣はとても応用範囲の広いお着物なのです・・!
今回の催事でも
とびきり可愛い単衣が多数入荷!
是非、いろいろ羽織ってお試しくださいね!
こちらはラインのようにデザインされた
朝顔や撫子が可愛い単衣の小紋。
サラサラとして手触りや
軽やかな着心地も魅力のひとつです。
大人っぽいカラーリングでありながら
華やか!
大人のアンティークコーディネートとして
おすすめです!


こちらも爽やかなカラーリングの単衣です。
綺麗なブルーに
白と黒で表わされた菖蒲が
モダンな印象を与えてくれます。
小紋ではありますが
柄が上向きになっており、
上前には刺繍も!
技ありの一枚です!


日時 4月3(土)/ 13:00〜19:00 4(日)/ 11:00〜19:00 5(月)/ 11:00〜19:00
場所 きものさらさ東京サロン
(MAPはこちらに)
http://kimono-sarasa.com/event
本日ご紹介させていただくのは
単衣のお着物です。
単衣というと
「6月9月だけ・・」というイメージですが
最近では5月〜、10月中旬頃に
単衣をお召の方も増えていらっしゃいました。
フォーマルシーンは例外としても
普段の装いでは
気温にあわせた着こなしというのが
自然な楽しみ方ですよね!
また、アンティークの単衣のなかには
上品な透け感のあるジョーゼットをはじめ
単衣の時期〜盛夏通してお召いただける素材のものも。
実は単衣はとても応用範囲の広いお着物なのです・・!
今回の催事でも
とびきり可愛い単衣が多数入荷!
是非、いろいろ羽織ってお試しくださいね!
こちらはラインのようにデザインされた
朝顔や撫子が可愛い単衣の小紋。
サラサラとして手触りや
軽やかな着心地も魅力のひとつです。
大人っぽいカラーリングでありながら
華やか!
大人のアンティークコーディネートとして
おすすめです!


こちらも爽やかなカラーリングの単衣です。
綺麗なブルーに
白と黒で表わされた菖蒲が
モダンな印象を与えてくれます。
小紋ではありますが
柄が上向きになっており、
上前には刺繍も!
技ありの一枚です!


※催事にて販売予定商品に関するお問合せ、
お取りおきは受け付けておりません。
催事期間中に東京サロンにてご確認いただきますようお願い申し上げます。
※催事期間中はご来店のご予約は必要ございません。
どうぞご都合のいい時間帯にご来店ください!スタッフ一同、お待ち申し上げております!
催事期間中に東京サロンにてご確認いただきますようお願い申し上げます。
※催事期間中はご来店のご予約は必要ございません。
どうぞご都合のいい時間帯にご来店ください!スタッフ一同、お待ち申し上げております!